SHIFT SECURITY

  • サステナビリティ

    誰の手にも
    セキュリティが
    いきわたる社会へ

    • ・セキュリティの格差解消
    • ・持続可能なセキュリティへの取り組み
    私たちについて
  • サービス

    脆弱性診断

    • ・高品質・低価格・短納期な診断をご提供
    • ・各種診断(Web・スマホアプリ・クラウド・
       プラットフォーム・AI活用システム等)に対応
    • ・国際基準に沿った診断で網羅的に脆弱性を可視化
    • ・お急ぎの診断依頼にも柔軟に対応
    選ばれる理由・プラン
  • サービス

    セキュリティ監視

    • ・高品質・低価格・柔軟性のある監視をご提供
    • ・各種機器(UTM・IaaS・CNAPP・SASE/CASB・
       マネージドEDR/SEIM等)に対応
    • ・ご希望の要件(導入時期・期間・規模・コスト面)
       を考慮した監視体制をご提案
    選ばれる理由・価格帯
  • サービス

    脆弱性管理「S4」

    • ・脆弱性管理が誰でも、すぐに、簡単に始められる
    • ・情報資産の脆弱性情報の収集からリスク分析を自動化
    • ・SaaS上で一元管理でき、対応状況の共有も簡単
    • ・脆弱性を可視化して、組織の情報資産管理を支援します
    選ばれる理由・プラン

About us

about-us-img

情報セキュリティ技術を
標準化・仕組化し、
持続可能なセキュリティを創造する

従来の脆弱性診断や、セキュリティ監視は、ホワイトハッカーのスキルに依存し、結果にバラつきがありました。希少人材に依存するセキュリティ対策は持続可能性に欠けています。

この先、50年、100年先まですべてのひとがセキュリティを享受し続けるために。
私たちは、”標準化”と”仕組化”で属人性の課題を解決します。

SHIFT SECURITYはホワイトハッカーのスキルを徹底的に分析・分解し、標準化することで属人的で品質にバラつきのあるセキュリティをなくし、仕組化することで高品質で低価格で安定供給できる”持続可能なセキュリティ”を実現しています。

私たちについて

Services

脆弱性診断

診断実績
10,000件以上
多種多様な診断に
対応可能
在籍診断員数
250名以上
お急ぎの診断依頼も
対応可能
リピート数
90
国際基準且つ高品質な
診断を提供
料金
柔軟な価格設定
目的別に診断数を
最適化
選ばれる理由・料金プラン

セキュリティ監視・分析

IaaS監視
ログ量・テナント数
無制限
対応製品数
200種類以上
あらゆる機器を
監視可能
体制
24×365対応
ご要望に合わせて
対応可能
データベース
100万件以上
最新の脅威データベースを
整備
選ばれる理由・価格帯

脆弱性管理S4

導入社数
100社以上
業界・業種問わず
導入可能
料金
登録資産数・ユーザー数
無制限
利便性
SaaSで一元管理
煩雑なファイル管理
から解放
機能性
専門知識不要
情報収集・リスク分析を
自動化
選ばれる理由・料金プラン

Contents

“セキュリティを身近に” をテーマに、セキュリティの知識が身につく情報をさまざまなコンテンツを公開しています。

資料ライブラリはこちら

お役立ち資料

  • 生成AI活用システムへのセキュリティ診断とは?

    生成AIのセキュリティリスクや活用する際のセキュリティポイント、生成AIを活用したシステムへのセキュリティ診断の内容についてご紹介します。

    ダウンロードページへ
  • はじめての脆弱性管理ガイド

    脆弱性・脅威情報の管理方法についてどのように考え、取り組むべきかご紹介します。

    ダウンロードページへ
  • セキュリティ技術者の”思考”を覗くサイバー攻撃の理解とその対策17選

    全17種類のサイバー攻撃を難易度別に紹介し、その概要と対策方法について解説しています。

    ダウンロードページへ
  • 脆弱性診断導入にむけた社内情報整理術

    脆弱性診断の実施を検討される際に、自社の情報資産の価値の可視化など社内の情報整理にご利用いただけます。

    ダウンロードページへ

Contact

お見積り・ご相談など、お気軽にご相談ください

ご相談・ご質問はこちら

お問い合わせ

お見積り依頼はこちら

お見積り依頼

資料請求はこちら

資料請求

お電話でのご相談はこちら
(平日10:00~18:00)

TEL.050-1707-3537
サイトTOPへ